2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

やっとキタ本

やっとこさアンダカの怪造学IIIが来ましたよ〜。 ふぅ、長かった。 GW前に注文してから、第一刷はルネに配本されず、何を勘違いしたか「出版社増刷予定無し」とか言われて注文を一回取り消されて……、一月後にやっと来ました。 「抗いし者達の系譜」の二巻も…

ロシア語特訓

最近ある集団に出入りしているんですが、そこの、ロシア語マスターの異名をとる先輩がロシア語の講読訓練をつけてくださるということです。 やったー。 どうにも、ロシア語8時間コースはゆっくりで楽は楽なんですが、これで良いのかと言う雰囲気が少なから…

サムデイ・イン・ザ・レイン

火曜の朝は涼宮ハルヒの憂鬱を見て、一限の線形代数は自主休講。 これで全てが丸く収まるから世の中って上手くできてる。 月曜26時だから、火曜に今日と言っても差し支えないわけで、今日のハルヒは団内での人間関係にクローズアップした話、と言ったところ…

続★ハリー・ポッター交響組曲

なんで思い立ってしまったんだろうか。 ハリー・ポッター交響組曲のmidi打ち込みなんて……。 単純に考えてそんなことする必要ないじゃん……。 でも、何故か始めてしまって2時間くらい没頭して、で40小節くらいは出来たような出来ないような。 全253小節やって…

涼宮ハルヒの憤慨

五月一日発売の本、注文したのは五月一日まさにその日、手に入れたのは先週の月曜日、火曜日に「編集長★一直線」は読んだけど、「ワンダリング・シャドウ」を読むのに五日掛けてるって、なんなんだろうね。 まあ、いずれにしてもハルヒシリーズ第八巻。 今回…

イデアのコップ

英語のwritingの授業で使ってる教材は、「ソフィーの世界」である。 日本語で内容を読んで、英語の問いに英語で答える、という形式。 それはさておき、今日描いたコップは、こんなモン実在しない、と言うコップである。 生協食堂各店に置かれているコップに…

ハリー・ポッター交響組曲

そんな時間ないだろう、と自分でつっこみながら、二時間ほどハリー・ポッター交響組曲の練習をしてました。 高校の時の管弦楽部のOBOGオケでやる曲なんですけどね。 う〜む、ちょっと甘く見てたかな、と言う感じです。 平たくってしまえば難しい(汗) ヴィ…

パスワード忍びの里

え〜、3月に出た本だよね、と言うつっこみはとりあえず置いておくとして、大学生になっても未だ止められぬ児童書が2シリーズほどある。 一つはこの「パソコン通信探偵団事件ノート」であり、もう一つは自ずと想像のつく「名探偵夢水清志郎事件ノート」であ…

えんぴつすけっち

特に意味はないけど、鉛筆スケッチで携帯を描いてみるとか。 鉛筆スケッチは、中学校の美術では結構凝ってやってたんだけど、高校に入ったらそもそも美術と疎遠になって、それ以来かなぁ。 おとといはクラインの壺を描いたけど。 絵を描きたいなぁと思って、…

素数の歌

こないだのガロア祭で聴いた「素数の歌」……、着メロにしてしまう私は馬鹿でしょうか? Yes, I am. 久々にテキスト音楽「サクラ」を使ってmidiを作りましたよ。 素数の歌の元々持ってる楽しいイメージを反映した、明るくアップテンポなヴァージョンと、雰囲気…

京大耐震模様

京都新聞でこんな記事がありました。 「京大施設 25%耐震補強必要 震度6弱14%で倒壊、崩壊恐れ」 京大が発表した公式情報らしいので、モトを見ることが出来ないかな〜、と思って京大HPに行ってみたら、ありましたw 京都大学耐震化推進方針等について…

パソコンDEレポート

物理学実験のレポート「オシロスコープを用いたコイルのインダクタンス測定」終了〜、色々あってほぼ丸一日がけ……(汗 ちょっと思い立って全てパソコンで仕上げたのが何かの間違いの始まりでした。 最初はTeXで書こうかな〜と思って、インストールやらをやっ…

この土日は忙しい

この土日は、多分忙しいことになりそうです。 備忘録的に何をせねばならないかを書き出すと、 物理学実験のレポート「オシロスコープの実験」 基礎地学のレポート、火星と金星の温室効果 地学実験のちょっとした考察 数学のレポート、自由テーマ。πについて…

ユニバースケール

正体不明のトラックバックがあったんで行ってみたのですが、面白いっ!! ユニバースケール 色々なものの大きさを対数目盛で並べて、次々と見ていくフラッシュなんですけど、大きいものは宇宙の果てから、小さいものはの世界までのものが並べられてるんです…

ローレンツ祭もある

そういえば、と思い至って、ローレンツ祭について調べてみた。 来週の今日らしい、というのは友達に聞いていたのだが、詳しい内容は知らなかったので。 ローレンツ祭公式HP 凄い……、ガロア祭はローレンツ祭のパクリと言うには些かささやかすぎないかとすら思…

ガロア祭

今日は理学部数学研究科主催のガロア祭に行ってきましたよ♪ 自白して言うことの、物理科のローレンツ祭のパクリ、だそうですけど、そんなことどうでも良いんで。 ガロア(ガロワ)の名を冠したのは、若い学生達に数学に興味を持ってもらうのと、若い数学者で…

新歓コンパ

今日はサークルの新歓コンパなのです。 てか今2次会でカラオケ、しかも第一波が帰って3人で残り2時間☆ きつそ〜。 さて、喉が何処までもつか……?

量子力学

物理化学の授業で量子力学を学ぶのは面倒くさい、というか授業が面倒くさい、という「それでいいのか」とつっこみたくなるような理由で、量子力学独習決定。 こうやって独習科目を増やしていって、結局自分がしんどくなるんだろうなぁ……、と分かってはいるの…

線形代数

いらないはずはない基礎的な科目なのだが、自主休講科目である。 自分でやらなければならないのだが、どうしたものか……。 時間をかければどうにでもなると思うんだが、とりあえず教科書を読もう。それがいい。 今週は微積の中間に向けて勉強をせねばならない…

興味津々

というわけで、日々興味津々な毎日を送っている。 特に地学と物理。 先日物理萎えを起こしていると書いたが、それはあくまでT先生の力学の授業に限る。 今特に興味を引かれているのは地学と物理の境界線の辺り。 今日も地学実験で太陽光など光のスペクトルを…

今日が始まる

火曜の朝と言えば、涼宮ハルヒの憂鬱、というのは既に僕の日課になりつつある。 どうせ1限の線形代数は自主休講科目だし。 とはいえ、自分で勉強せねばならないのは事実なわけで、一時間ほど勉強するか、問いを決しよう。 夕べはついつい微積、というか数列…

微分積分良い気分

来週は中間テスト……、はっきり言ってやばいですよ、やばすぎですよ。 と言うわけで、先週章が改まって数列やら収束やらの話が一段落して微積の本論に入り始めたので、せめてここからはこぼすまいと思って本気モード突入。 頑張ってみると、結構授業で分かる…

邂逅

と言うほど大げさなことでもないのですが、今日は元ディベーターの京大生の人にお会いしてきました。 同じ中国地区出身の方だそうで。学部なんかは全然違ってこれまで面識はなかったんですけどね。 お互い三限は空きゴマということで、昼休みから吉田食堂で…

πの歴史

数学のレポートのネタにと思って読んでみた本です。 こないだの授業はやってる内容が余りにも難しすぎたんで、レポートは数学に関係していれば何でもあり、という課題だったんですよ。 さらに、ルネでは筑摩書房の15%OFFやっていたんで、好都合と思って目…

休講週間は終わり

先週は24コマ中6コマが休み(4コマが自主休講)という無茶苦茶楽な時間割だったんですけど、今週はそうも行かない。 とりあえず明日の3限は休みだけど後は基本的に授業があるから、大変……。 ちゃんと乗りきれるんだろうか……(汗)

鋼殻のレギオス

以前読んでいたモノの書き忘れ。書き書き。 雨木シュウスケさんの鋼殻のレギオスです。 隔月で半年かけて終わる三部作のようですね。 マテリアルナイトは個人的には結構好きだったので、期待☆の作品でした。 そう、本当は岡山を出る前に買っておくはずだった…

電波キタ

寝起きです。 朝からPC立ち上げて、ちょいちょいっとブログサーフでもしようかと思ってたんですが、電波が弱い〜。 ぶちぶち切れまくりです。 てなわけでストレスをためていたりしたんですが、接続を管理しているソフトのオプションをいじってみたわけです。…

リサージュ曲線

物理学実験でオシロスコープをいじってたんですけど、リサージュ曲線って面白いですねぇ♪ なんか、ちょっと填ってしまいそう。 二つの低周波発信器から出てる波をx-y平面に落とすということをしたんですけど、低周波発信器の仕様ってそんなモノなのか、周波…

フィニッシュ

焼き肉パーティがフィニッシュ! 取りあえず片付けも一段落付いたので、これからプチ打ち上げだ〜。

サイコーじゃ!

おいでよどうぶつの森、我がブラームス村はついにサイコーらしいです。 今朝起き抜けに花を植えて、だめもとで役場に行って訊いてみたら、「サイコー」状態らしいです。 ぃよしっ、頑張ってキープするぞ!