2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

チルドレン

チルドレン (講談社文庫)作者: 伊坂幸太郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/05/15メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 68回この商品を含むブログ (451件) を見る 伊坂幸太郎さんのチルドレン、文庫化されたので即座に購入してきました♪ 我が強く周りを引…

焼き肉は最初からクライマックスだぜ

理学部の焼肉パーティー準備中〜。 開場時間間近。 走れマキバオーみたいな感じで時は過ぎ行く。

焼き肉パーティ終了と当然のように始まる打ち上げは雨に包まれて

理学部一回生焼き肉パーティ終了です。 んー、まあ、とりあえず最後に雨がぽつぽつ降ってきてしまった以外はうまくいったんではないでしょうか。あれは残念でした……。天気はギリギリでもつと思ったんですけどねぇ。 yoshikem、cho-ki、Taxiの理学部二回生2組…

嬉喜とすること

自分の書いた小説に挿絵がつくのって、とても嬉しいことなんですよね。 高校の時書いたものに、後輩が挿絵をくれたことがありました。あの時はめちゃめちゃ嬉しかったですね〜。 自分の書いた世界がイラストになって視覚化されるというのは、感無量ですよ。 …

愛ってなんだ? 躊躇わないことさ

ポケモンへの愛ってなんだ? 大学生だからって躊躇ったりせずに大会にエントリーすることさ。 パフェへの愛ってなんだ? オーダーストップギリギリでも食堂のおばちゃんに「中華風パフェください」って頼むことさ。 創作への愛ってなんだ? 授業サボってでも…

ポケモンパルシティへの道険し

ポケモンリーグDP2007大阪大会へのエントリーしてきました〜。 本当に、なんで大人の部がないんだろう……。 サークルで本気で参加を考えている人は少ないっぽいですけど、何とか説得工作をしてみんなで応募するようにしたいものです。 それと、勿論参加権が当…

一人きりだけど、寂しいけど……よく、ない

アイドルマスター XENOGLOSSIAの第7話「ただいま、おかえり」。 いきなり状況説明っぽいところから入ったので、一瞬何があったのか分からなかったのですが……、そろそろモンデンキントの背後にいる存在とかが現れて来るみたいですね。 今回は敗北と再起の話っ…

リボソームとリソソーム、どっちがどっちだっけ?

理科教育法の授業は毎回が驚愕です。なんていうか文部科学省の迷走を毎回新たに知り、唖然とさせられます。 もう、教師は自主編成で授業を組むしかないんですかねぇ。 とりあえず、文科省は色々おかしい。 生物Iの教科書から細胞が削られるなんてあり得ない…

yoshikemの驚愕(多分みんな言ってる)

『涼宮ハルヒの驚愕』発売延期のお知らせ http://www.kadokawa.co.jp/sp/200603-04/info070514.html あー、驚愕ですな、まさに。 しかも今まで知らなかったっていう……。 〆 授業でサヌカイトとか見て懐かしい〜と思ったり、岡山は万成産の花崗岩を見たり、色…

ポケモン熱がオーバーヒートで白いハーブを使えばいいじゃん

白いハーブを使ったって下がった学力(ステータス)は元に戻ることはない。 よって、ポケモンばっかじゃなくて勉強をすることは大切だ、という話。 ゲームと現実の混同は非常に良くない例です。 〆 とは言っても、一限の電磁気をサボった理由にはならない。…

自学自習こそ京大生のあるべき姿

多分、特に基礎科目においては。 なんて言ってもサボった言い訳にはなりません。 まあ、でも授業以外でも本気でやらなきゃならないのは間違いないこと。 自習体制、作ろうかな……。 〆 ポケモンリーグDP2007のルールが発表されましたね。 エントリーするしか…

よっこいしょーいちっと

らき☆すた、第6話「夏の定番」、こっちもなかなか。 殆ど海の話でしたね。DANZENふたりはプリ○○アを歌い出しただとかどーとか、まさに海の話!(違 にしても、エントリタイトルにした「よっこいしょーいちっと」って、私一昨日よしもと新喜劇で辻本茂雄さん…

リオデジャネイロまで子供一枚

ハヤテのごとく! 第7話「男の対決」今回も良い味出してますなー。 今回の話はワタル君登場&決闘とか敗退とかVタチバナとか、そのあたり。 決闘シーンで犬夜叉が出てきたー! ま、サンデーだし。ついでにVタチバナにも沢山並んでましたしね。 んー、でも「…

銀河鉄道777

って、なんだかカジノ惑星とか出てきそう。 ふと思っただけです。 〆 パネポンの2分間スコアアタックで2万点突破しました! いや、これはyoshikem的にはかなりの偉業なのですよ。 そもそもポケモンでパネポンの時には連鎖より同時消しでどうにかこうにか生き…

血染めのシャボン

衣替えと言うほどのことでもないけれど、いい加減フリースを全て封印。しかる後に薄めの上着を取り出しました。昼の暖かさと朝晩の肌寒さのギャップがとっても鬱陶しいですね。晴れが多いのがせめてもの救いか。どばっと洗濯物出来るし、その辺りは利点と見…

クイズです♪ クイズです♪

スプライトシュピーゲル I Butterfly&Dragonfly&Honeybee (1) (富士見ファンタジア文庫 136-8)作者: 冲方丁,はいむらきよたか出版社/メーカー: 富士見書房発売日: 2007/01/01メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 95回この商品を含むブログ (169件) を見る 冲…

てめえら全員湯あたりしやがれ

一週間ずれていることはあえてノータッチでお願いします。なかなか見る機会がなかったんです。 えーと、半分くらい「今までのあらすじ」でしたね。むー、楽しみにしていた割に肩すかしを食らった感じではあります。 でも、銭湯パニックは良かった感じです。 …

幸福の星、降伏の犯人(ホシ)

まさかのみんなダンス。 銭湯(バス)ジャック編も終了 因みに、メルマガで今回の話は「泣けるでぇ」と言われてたんですが、泣けるかぁ!? 僕は泣けませんでした。 わさびニンニクおにぎり……、試してみたい気持ちはあるけれどやめておこう。わさびはソフト…

名射手

らき☆すたの第5話、を見たのは火曜か水曜かだったと思うけどなんか書き忘れていて……。 監督交代って言うのはあんまり感じなかったですね。小ネタ量が少なかった? やー、でももう夏休みか〜、いいな〜(え?) 今回は夏祭り編とかが入っていて、「ロマンがな…

非対称の拍手、非対象の拍手

今日は高校の部活の関西OB会みたいなのがあったみたいなんですけど、京響優先の不参加でした。だって、R.シュトラウスを聴きたかったんだもんっ(「もんっ」とか言っても可愛くも何ともない)。 まあ、片や二週間ほど前に突如告げられた予定。片や四ヶ月ほど…

京響第500回定期演奏会

指揮:大友直人 モーツァルト ジュピター R.シュトラウス アルプス交響曲 京響の、記念すべき第500回定期演奏会ですよ。 記念を飾る曲は常任指揮者の大友直人によるアルプス交響曲でした。 〆 まずは、亡くなられたアシスタントコンサートマスターを偲ぶJ.S.…

なつ。こってり。うまっ。

ちょろっと久しぶりに天下一品に行ってきたのです。いぇい。 やっぱり天一のこってりは美味い。 箸と麺にからみつく黄金色のスープ、否、むしろクリーム。すり下ろされたニンニクときざまれたネギ、そしてスープをまとった麺が奏でる極上のハーモニー。うん…

1,11,21,31,...,スケッチ

生物学実習のスケッチはそろそろ飽きてきました。天気が悪かったので今日は室内で蜂の標本の観察。んー、まあそれ自体はそれなりに面白いのですが、今まで4回の授業が全部スケッチなので、そろそろ飽きてきてます。 〆 昨夜、霞田先輩宅へおじゃましてだべっ…

百年の伝統

伝統……、割と聞き飽きた言葉ではあります。母校朝日高校も流れとしては旧制一中の流れを汲むから130年くらいは伝統があるし、藩校時代から数えたら確実に日本最古らしいし。 でもって京大も日本の大学としては二番目に古いしね(私立大学は開設後長らく私塾…

高度二万米

アイドルマスター XENOGLOSSIAの第6話。今週はちゃんと録画できました。毎週関テレのHPチェックを習慣づけねば……。 今回は冒頭でとりあえず雪歩がインベルの正式オペレーターに就任。各話間に違和感がない程度にそれなりの時間が空きつつ、テンポ良く進んで…

さーて、レポートをやるか、今から

サークル例会後、先輩宅へ遊びによらせて貰っていたのですが……、帰ってきたら今に至る。 明日二限提出のレポートは当然出来ていません。 うー、今から頑張るか……。 〆 追記: 出来た……。手抜きだけどこれでいい。 寝る……。 2:10

ビー玉? 人形の腹から打ち出す奴ですよね

生徒指導論の先生が「皆さんはもうビー玉とか知らないのかなぁ……」と切なげに仰るのですが。 大丈夫です! ビーダマン文化で体験済みです。 その代わりバックスピンとかドライブ回転とか連射とかが導入されてますが。 そう言えば、相手を戦闘不能にしたら勝…

契約者

あー、やっぱりもう一回使って丁寧にやって欲しかったです……。 煉君のお姫様疑惑の場面だって、もっとがらっと空気を変えて「何やってんだおまえたち?」というように風牙衆があっけにとられるくらいのノリにしてくれれば良かったのに……。 妖魔の移動速度が…

デスのート

なんか気に入った。 ハルヒのデスノート。 でも谷口じゃ勝てる筈ねーw

微炭酸ヨーグルト

最近、ヨーグルトが炭酸仕様になります。 はてさて、何か雑菌混入でもしやがったか? とりあえず食べても異変はないようなので、気にせず反復製造を続けるyoshikemです。 そろそろ一回種菌を代えても良い頃だとは思うんですけどね。煮沸したり面倒くさいんで…