大ショッカーかかってこいやぁ!〜劇場版ディディディディケイド&シンケンジャー

今更ではありますが、劇場版ディケイドとシンケンジャーを見に行ってきました。
ディケイドは良い最終回だった。来週のディケイドやらなくていいんじゃね?
シンケンジャーは戦をやりたかっただけ、って気がしないでもない。ナー!
あと、TVCMで見て知ってたけど、ショッカー爆弾やべえ。ショッカーの一般戦闘員が砲弾とかして世界中に飛んでいくとか、使い捨てにもほどがあるww




いろいろ細かいことは、今更ネタバレもないだろうけれど、追記で書きます。
でも、細かい流れ関係なくいろいろ書きたいことはあるんですよ。
とりあえず、GACKTかっこえーとかはその際たるところで。
期待VS実際の評価で行けば
→ディケイド:期待≪現実 かなりやってくれて大満足
シンケンジャー:期待≧現実 まあ、そんなもんかな
と言う具合。
今回の劇場版に関しては、ディディディディケイドに関してもシンケンジャーに関しても、スタッフが非常に良い具合にやりたいことを絞っていた、という感じがしました。
だから、無茶苦茶な点もあるんですけれども、見応えはそれなりにあって、スタッフの狙いは充分伝わる。
そう言う意味で、良い出来だったんじゃないかなという気がします。
特に、ディディディディケイドは正味な話毎2回でストーリーを完全に区切るって言う仕様と、毎回世界が変わるっていう設定は、言ってみれば毎週劇場版みたいなものなわけですよ。
そういう考え方も出来るな、って頭で見てると、もしかしたら「士の世界編」はディケイド最高傑作になるストーリーだったんじゃないかって思わないでもないですね。






てなわけで、ちょっと気合いを入れた感想をば。
まずはシンケンジャー
結論から言うと……テレビCMでやってた以上のことをやっているかっていうと……、ナーくらいなんじゃないかなって思います。
今回は随分と思い切ったことをしていて、事件勃発編をいっさいやらず。アバンタイトルで既にクサレ外道衆が出現。きっとクサレ外道衆っていうアレな名前にもいろいろ背景設定があったんだろうけれども、クサレ外道衆脂目マンプクとクサレナナシがその数一万で現世へと攻め込んできて、シンケンジャー大苦戦! 水切れの時だけが唯一の休息、なんていうもの凄く大変な事態になっているところからスタートしてます。
正直、大ショッカーと戦ったライダーの半分くらい助けに来てやれば?って思いました。
物語はここから始まる。シンケンジャーサイドとしてももう敗色が濃いのは事実。逆転の一手として探していたものは初代秘伝ディ↑ス→ク↑。初代秘伝ディスクとは初代シンケンレッドが300年前にマンプクを倒した時に用いたもので強力な力が扱える、かもしれないのだという。あやふやな情報でしかないが、もはやそれに縋るしかないシンケンジャー。しかし初代秘伝ディ↑ス→ク↑のある場所は敵陣のまっただ中の神社だった……。
無駄な体力は使いたくないが初代秘伝ディ↑ス→ク↑は必要。そこで、何かいい手はないかと、少しズレてる流ノ介とことはに作戦立案を任せる。「ズレてません!」と講義しかける流ノ介をさらりと押さえつつ「うちは流さんには勝てへんけど、頑張ります!」と、さらりと流ノ介をズレてるチャンピオンに押し上げつつ健気に頑張る姿勢を見せることは。
そんなことはと流ノ介が立てた作戦は……小学生の夏休みの宿題レベルの工作でナナシに変装して敵陣へ酒樽を持っていき、上手く酒を勧めつつディ↑ス→ク↑をとってくることだった。
それが成功しちゃうのが劇場版のこわさですよねー。
そんなこんなで初代秘伝ディ↑ス→ク↑を手に入れはしたものの、そこには謎のメッセージが残っているだけで力なんかなさげ。
だが、シンケンジャーたちが戸惑っていると、その神社にナナシ連中の隙を突いて二人組の子どもがやってくる。「どうか世界が救われますように」と願いを掛けに。
神様じゃないけれど、願われた以上やるっきゃないよね。そう言ってシンケンジャーたちは決死の戦いに挑む。死ぬことはない。必ず勝ってみせる、と。
そして、1万のナナシ軍団とシンケンジャーの戦いが始まった。
十蔵と源太の戦いは完全に蚊帳の外でした、以上。
結局戦いの最中で初代秘伝ディ↑ス→ク↑の恐竜折神が復活し、その力でどうにか勝つ。
これにて一件落着、から最後はみんなで一緒に歌おう
ということで、ストーリーはなかったです。後半はバトってばっかりだし。基本スーパーとのタイムだし。恐竜折神の力でスーパーシンケンレッド赤ver.に変身してましたけどね。


まあ、忘れた頃に恐竜折神は本編登場するんじゃないかって思わないでもない。
マジレンのセイントカイザーは出たしね。
でも、今回ほど話がなかったのも久々じゃないんでしょうか。
EDを歌ってただけだからエピローグをつけられなかったってのもあるんでしょうけれども、いやはや。
子ども達的にはバトってバトって、の方が嬉しいんですかね。そう言う意味で、特化がある意味シンケンジャーらしいかなとも思いました。







ていうか最終回、なディディディディケイド

大ショッカーのボスが誰か、って可能性を考えた時、まあ士は選択肢の一つではありますよね。
本編で「何者かが世界を渡る橋を造って云々」という話が出た時、「士が(結果として)繋いでしまってるんじゃないの?」とは思ってました。クウガの世界の住人が現にキバの世界に行ってたりしたわけですし。
まあ、でも、本当に最初にライダーバトルをやって士が勝利して大ショッカーの大首領は士だったということが明かされる
→大ショッカーの裏切りとユウスケの暴走、夏美の拒絶。士どん底
→鳴滝さんがちょっといい人で大ショッカーを倒す為に少しディエンドが働きそう
GACKTの喝で士復活、大ショッカーは俺が倒す
→大ショッカー大崩壊
よく詰め込んだものだと思います。
正直ライダーバトルは尺を削ってもよかったと思わないでもない。
個人的に、今回の劇場版の最大のポイントはディケイドライバーとディエンドライバーの出自が明らかになったことだと思ってます。絶対にうやむやにされると思っていただけに、ライダー討伐の為に大ショッカーが作ったライダー兵器ということなら、毒をもって毒を制すやり方として納得も出来るし(結局毒だったけど)、ありかなと。
色々気になることはありますよ。結局大ショッカーはディケイドを見誤ったから滅んだ、だとか。その辺の流れは正直無茶苦茶だったと思うんです。
最後にライダーが大終結できた理由もわからないし。
でも、迫力があったのは確か。
一号二号のダブルライダーキックから各ライダーのの見せ場アリ。
最後は敵の大きな奴に対して仮面ライダーJジャイアントフォームにディケイドがディケイドライバーにファイナルフォームライド、巨大ディケイドコンプリートフォームで全ライダーをカード化してファイナルアタックライド、とくれば燃えないはずがない。
ボスキャラのシャドームーンが、クウガとディケイドで苦戦しながらも突然出てきたWが楽勝って流れは少しばかり納得いかないんですが、新作補正なら仕方なし。
まあ、結局士の旅はまだ始まったばかりだってことで、大ショッカーを潰した士の旅はまだまだ続く、という最終回。よかったんじゃないでしょうか。
モモタロスも大活躍したしね☆
ディケイド・ディエンド・モモタロスの三人がそれぞれ武器変形したブレイドファイズ・キバで攻撃。おいww一人おかしいぞwww
ああ、そういえば……、士がだめだめな時期に大ショッカー対抗戦力を集める為に世界を渡ってライダーの勧誘に行く場面。王蛇キックホッパー……、どう見ても人選間違ってます。7☆5☆3とかカガーミンとかトドロキ君とか強力を請えばそれなりに手伝ってくれそうな人は一杯いるのに……、何でよりにもよって王蛇とヤサグルマさん……w*1。ギャグでしたねー。





それにしても……パンフを見て噴きました。クウガライジングアルティメットフォームのスペックに。

100mの走力
ディケイドCMPフォーム:4秒
ディエンド:5秒
W(ダブル):6.5病
クウガRA:1秒

パンチ力
ディケイドCMPフォーム:12t
ディエンド:6t
W:2.5t
クウガRA:100t

桁が違うwww
なんかよくわからんのですが、大体10倍以上パワーアップするっぽいし。
わけわからんし。
そんなん味方に出来たらもう勝ち決定でしょw



いやー、ともかく、良い出来でした。
無茶苦茶なりに落ちをつけたらおっけー、というテンションもあったし。
それにしても……、地獄博士は一体何だったんでしょうかね。その辺、実は無茶苦茶というかいろいろすっ飛ばしてるというか。まあいいけど。
ディケイド見た夜にイカでビールを飲んだのはきっとぼく一人ではないはず。

*1:キックホッパーの声は本物の徳山さんでした